こんにちは^^
副業ノウハウです。
このたびはハブビジネスラウンジにご参加いただき
有り難うございます!
このページは、
- 本業・副業を乗りこなし、唯一無二のビジネスを作れるハブ戦略を使いこなしたい人
- 楽して収益を上げるための正しい戦略・行動・仕組み作りを学びたい人
が、夢を実現するために集まる拠点です。
現在多く仲間達が、この専用サイトで学んでいます。
まずはこのページをブックマークして
何度も訪れるようにして下さい^^
副業で大きく売り上げを上げるには
「ハブ戦略」に基づいた考え方が
とても重要です。
ハブ戦略はとてもシンプル。
- ハブを作る
- ハブに対してアプローチする
これだけです^^
でも、ハブ戦略は練習していかないと
目の前のダイヤの原石に気づかないんですね。
ぜひ、ハブ戦略と副業の始め方を勉強してもらって
大きく稼げるようになって下さい^^
PCの方は右のサイドバーから。
スマホの方はサイト最下部にカテゴリがあり
各章を見ることが出来ます。
このページがスタートページになりますので
このまま最下部まで読み進めて下さい。
ハブってなに?
ところで、僕が提案している「ハブ」。
何の事か分かりますか?
「ハブ」とは、「ネットワークの中継点」のことです。「ハブ空港」ですとか、パソコンのLANケーブルを挿す「ハブ(HUB)」というものと同じものです。
ビジネスにおけるハブとは?
ビジネスにおけるハブとは、考え方で様々なものがあります。
例えば、
- 沢山の情報が網羅されたホームページやブログ
- 会社の組織の長(経営者)
- ショッピングモールやポータルサイト
- インフルエンサー
こういったものがハブになりますね^^
例えば、
ホームページやブログ
ホームページやブログは、沢山の優良なページが集まることでサイト全体がGoogleの検索結果に強くなります。また、各ページがお客さんを呼んで、お申し込みページに集約させる効果が期待できますね。
例えば、オンライン秘書(代行業務)のサイトを立ち上げるとしたら
ほとんどの人が
- TOPページ
- 料金
- サービス
- 特商法のページ
- お問い合わせ
くらいのステキなホームページで終わってしまうんですよね^^;
そうではなくて
- TOPページ
- 料金
- サービス
- 特商法のページ
- お問い合わせ
- オンライン秘書とは
- 経費削減ができます
- 製造業のコスト削減方法とは
- 営業事務が不要になる魔法の仕組み
- 知ってますか?個人事業主の仕事の70%は雑務なんです
- etc…
- オンライン秘書とは
こんな感じでオンライン秘書に関する
あらゆる情報を網羅したページを作ることで、
「経費を削減したい」「業務を効率化したい」「営業に専念したい」など
といった人達の目に止まりやすくなり
お申し込みに繋がるんです。
その他、この「ハブビジネスラウンジ」自体も、
沢山のコンテンツが集約する事で、
メンバーの「学びの場」になっているのが
分かりますでしょうか?
沢山の仲間がここに集まって勉強し
ビジネスを作っていく。
これも「ハブ」な訳です。
会社の組織の長
営業をするのであれば、決裁権のある人間に営業をしなければ意味がなかったりします。決裁権のある人間とは、経営者であることが多いですね。
ショッピングモールやポータルサイト
もしあなたが営業をするなら、個別のお店を1件ずつ探して連絡するよりも、こういったポータルサイトの連絡先を抽出して連絡した方が早いですよね。また、こういった媒体を作って顧客を集めるという方法もあります。
インフルエンサー
インフルエンサーには沢山のフォロワーがいますね。あなたの顧客ターゲットやフォロワーが集まっているかもしれません。また、あなたがインフルエンサーになることで、自然と見込み客が集まってくるようになりますね。
ハブ戦略でハブビジネスを作る
「ハブ戦略」とは、上記のようなハブを作ること、
もしくは、ハブに対してアプローチする戦略を指します。
そして、ハブ戦略を元に作ったビジネスを「ハブビジネス」
といいます。
例えば、
有益な情報が載っているけど少ないページのサイトより
有益な情報が沢山載っているページの方が効果が高かったり
営業をするにしても、末端の平社員に営業するより
会社の決裁権を持った人間に営業した方が効果が高かったり
しますよね?
こういったビジネス手法を指します。
ハブビジネスを構築する5つのポイント
ハブビジネスを構築するには、
以下の5つの流れを作ることが重要です。
①ハブ戦略を理解する
②自分のリソースを考える
③自分にあったビジネス(副業)を考える
④そのビジネスに関する「ハブ」を構築する
⑤唯一無二のブラックオーシャンを作り上げる
ハブ戦略を使いこなせるように、更にいえば
ハブビジネスを構築して唯一無二のビジネスができるように
一緒にがんばっていきましょう!
この流れは、一朝一夕で作れるものではありません
この流れは、一朝一夕で作れるものではありません。
場合によっては、全く違うビジネスに
方針転換することもあります。
ですが、
一度仕組みを理解してハブビジネスが出来るようになった時の利益はとても大きいです。
それは、僕が副業で15年もの間、2.6億もの売上を継続して上げ続けていることからもお分かりいただけると思います。
ハブの構築や商品開発は時間がかかりますが
自分のリソースをしっかり洗い出して
継続して大きな利益を出せるビジネスを作っていきましょう!
実は、ハブビジネスラウンジも「ハブ」なんですよ
気づいた方もいるかもしれませんが
ハブビジネスラウンジも「ハブ」なんです。
ひとつは、
ハブ戦略に興味があって
ハブビジネスをやりたい仲間が集まる
「ハブ」という役割があります。
もうひとつは、
沢山のノウハウが集まったコンテンツの
集合体という意味での「ハブ」です。
ハブビジネスを理解してくると
こうやってまず何を作るべきか
自分で考えて行動できるようになってきますよ^^
先ほどご紹介した5つのコンテンツ意外にも
ハブビジネス行う上で
役に立つノウハウを多数公開しています。
ほとんどのコンテンツが、
ハブ戦略を前提に書かれていますので
その点も意識して読み進めてくださいね!
ハブ戦略スペシャルメール講座
【ハブビジネスラウンジ】は、ハブ戦略を使った
副業の考え方、成功のさせ方を学ぶ事が出来る
会員限定の特別サイトです。
また、「ハブ戦略を深く学びたい」という方向けに
スペシャルメール講座「ハブ戦略コミュニティ」を、全7回で
お送りしています。
ハブ戦略の進め方や
大きく稼ぐための考え方など
様々な情報をお届けしています。
楽しみにしておいて下さいね^^
途中のメールを返信いただく事で
私からも理解度の確認や
アドバイスなども出来るようにしています。
また、「ハブ戦略コミュニティ」では
僕と1:1で30分間音声通話のできる
音声コンサルティング権もプレゼントしています。
見逃さないようにして下さいね。